同人誌紹介ブログ

惜日のさざ波


【サークル: flos pluviam / しの 様】 X (Twitter)
___________________________


【表紙:スタードリーム209kgナイトブルー/印刷:ピュアホワイト+シャインゴールド】

輝きのある深い青色の紙『スタードリーム ナイトブルー』に、白と金で印刷しています。
『さざ波』というタイトルもあいまって、青色の紙が海を表現しているよう。
用紙の煌めきをひきたてつつ、デザインとも調和しています。


【金印刷のUP】

金印刷は、上から下へ流れる細い線のデザインに使用されています。
糸のような液体のようなこの線は、海へ流れ落ちていくようにも、
逆に下から上へ登っていくための導きの糸にも見えます。

紙のきらめきにも負けない発色で、黄金に輝いて目を引きます。


【表紙用紙:スタードリーム209kgナイトブルー】

表紙に使用した紙は、強いパール調の輝きが美しい『スタードリーム』です。
メタリックブルーに似た紙色は、やや冷たく硬質な印象を与えますが、
光の加減によっては穏やかな印象にもなる用紙です。

両面パール加工されているため、表紙の内側(表2.3)も表紙と同様の光沢をもちます。


【表紙の刷り上がり】

表紙の刷り上がり、光沢感です。


【本文:星の紙ブルー/印刷:瑠璃】

本文用紙は淡いブルーの紙『星の紙ブルー』を使用。
厚めの用紙ですが、柔らかい紙質の為、文庫サイズでも比較的開きやすい用紙。

本文印刷は『瑠璃色』を使用。
淡いブルーの紙に瑠璃色の文字で、切ないような寂寥を感じる刷り上がりです。

___________________________

◆お客様から頂いたコメント◆

今回の表紙は、スタードリームナイトブルーという紙にホワイト印刷とゴールド印刷を重ねて頂きました。短編集のテーマが『心に波紋を残した一瞬』だったので、その雰囲気に合う紙を探していたのですが、なかなか自分の中でぴったりとくるものが見つからず、しまやさんがたまたまイベントで配っていたことで出会い、これだ!!と衝撃があったことを覚えています。
角度により偏光し、砕いた星屑を敷き詰めたような繊細な輝きから、沈み込む黒い夜の海のような深みのある色を一枚で表現できる美しさを持ったスタードリームナイトブルーに、しまやさんの発色の良いホワイト印刷がより際立つと思い、一色刷りのデザインに。落ち着いた雰囲気を崩したくなかったので、箔を使うか悩んでいたところを解決してくれたのがこのシャインゴールド印刷です。ホワイト印刷同様に本当に発色が良く、落ち着いた輝きの差し色で、イメージ以上に美しく仕上げて頂きました。
本文は、ページ数が少ないことから思い切って淡クリームキンマリより厚い星の紙を使いました。一枚一枚は淡い色合いなので、本文の瑠璃色印刷を邪魔しません。それでいて、ノドのあたりは色がしっかりと表れます。紙自体に色がついているので閉じると小口染めのような味わいもあり、読みやすさを損なわず工夫を凝らした一冊にできたと思います。
初めての仕様も多かったのですが、しまやさんの細やかなデータチェックには助かりました。本当にありがとうございました!

___________________________