同人誌紹介ブログ

ふたりぐらし

【サークル:くにちぎ同棲アンソロジー企画/主催:める 様】 Twitter / pixiv
___________________________

【表紙(表1,4):シェルルックN-180kg-ツインスノー/デジタルオンデマンド印刷-フルカラー】

今回ご紹介するのは同棲をテーマにしたアンソロジー本です。

総勢25名の作品を収録したボリューミーなご本なので、

しっかり自立する厚みのある本に仕上がっています。

 

表紙用紙には細かなパール調の輝きが美しい特殊紙”シェルルックN-180kg-ツインスノー”を使用しています。

主張しすぎない上品な輝きが美しく、2人を柔らかな光で包み込んでいるようです。

 

【表紙裏(表2,3):デジタルオンデマンド印刷-シャインゴールド】

シェルルックNのパール感が印刷と掛け合わさり、

通常のシャインゴールド印刷より輝きが増しています。

【箔押し:HK038(ステンドグラス透明)】

印刷されたタイトルロゴの上に透明なホログラム箔が押されています。

通常の箔押しでは難しい、細かなデザインや多彩な色とも重ね合わせることができるので表現の幅が広がります。

 

【遊び紙:シープスキン-80kg-白】

濃淡のある透け感が味のあるトレーシングペーパーです。

【口絵:フルカラー】

巻頭8ページに渡り、カラーイラストが掲載されています。

 

【本文:モンテルキア/オンデマンド極匠-スミ】

本文用紙は厚みとラフな質感が特徴のモンテルキア、

印刷は光沢の少ないマットな印刷、オンデマンド極匠(スミ)を使用しています。

___________________________

◆お客様から頂いたコメント◆

こちらのカップリングではこれまでアンソロジーが発行されていなかったため、同棲をテーマにしたアンソロジーを企画いたしました。
表紙イラストはまゆたまさん、表紙および本文内のトータルデザインは高村さん(お二方とも執筆者様)にご担当いただいております。

豪華な執筆陣が揃ったアンソロジーとなったため、装丁にもとことんこだわりたい!と思い、早い段階からデザイナーさんと方向性について何度も検討を重ねました。
個人誌でも大変お世話になっていたしまや出版さんへ装丁について事前に相談したところ、ご対応可能とのことで、お願いすることにいたしました。

執筆者は25名と多く、不備等がないか不安もありましたが、原稿入稿後はすぐにご連絡があり、モアレ・文字切れ・線の薄さなど、こちらでは気づけない細かな点まで丁寧にチェックしていただき、大変安心できました。

表紙はイラストの雰囲気に合わせ、パール感のある特殊紙にキラキラの透明箔を施しました。
表2・3には、全執筆者の作品に登場するアイテムを並べたデザインをシャインゴールドの特色印刷で仕上げ、華やかさを演出しています。
キャラクターの髪色が暖色系で、デザインにもオレンジやピンクを多く使用しているため、ハイピンクのオプションを適用したことで発色もより鮮やかになり、とても満足のいく仕上がりとなりました。
完成した本は、本当に美しい印刷で、ページ数の多い本でありながらズレなどもまったくなく、丁寧に作業していただいたことが伝わる仕上がりに感動いたしました。

第1版は本文をオフセット印刷、第2版はオンデマンド印刷にてお願いしましたが、オンデマンド印刷でもオフセットに近い仕上がりで、とても綺麗に印刷していただきました。
原稿の変更がなかったため、第1版時のデータをそのまま使用していただけたこともあり、再販もスムーズに依頼でき助かりました。

個人誌の際も今回の依頼でも毎回感じることですが、しまや出版さんは、質問にも分かりやすく丁寧かつ迅速にご対応いただける、安心してお任せできる印刷所です。
このたびは誠にありがとうございました!

___________________________