同人誌紹介ブログ

ポラリスのとなり

【サークル:草超えて竹林/ 竹林ことら】X(旧Twitter)
___________________________

タイトル:ポラリスのとなり
ページ数:54p
サイズ :B5
綴じ  :左無線綴じ
表紙用紙:ホワイトポスト-200kg-白
表紙印刷:デジタルオンデマンド印刷 フルカラー印刷
表紙加工:ねこじたマットPP、箔押し加工 金(つやあり)箔、刺しゅう加工:デザイン名 蔦蔓/糸色 黄緑
本文用紙:ユーライト-110kg
本文印刷:デジタルオンデマンド印刷 フルカラー印刷
遊び紙(前後):色上質紙-中厚-白茶
___________________________

【表紙印刷:ホワイトポスト-200kg-白/デジタルオンデマンド印刷 フルカラー印刷】
【表紙加工:ねこじたマットPP、箔押し加工 金(つやあり)箔、刺しゅう加工:デザイン名 蔦蔓/糸色 黄緑】

表紙のフルカラー印刷にはホワイトポスト-200kg-白を使用し、様々な加工を施して一体感のあるデザインになっているオールフルカラーセット。
ざらっとした手触りのねこじたマット加工は、手に馴染む感触があり、タイトルに配置されている金の箔押し加工が
古来より旅の道しるべとして輝くポラリスの様に輝いています。

特に目を引く黄緑の糸で施された刺繍加工の「蔦蔓」は表紙の特別感を演出すると共に、
キャラクターをイメージした様な楽しさも感じられる装丁となっています。
___________________________

【本文:ユーライト-110kg/デジタルオンデマンド印刷 フルカラー印刷】
【遊び紙(前後):色上質紙-中厚-白茶】

本文用紙は色の再現性が高く、光沢を抑えたマット感のある写真集にぴったりの本文用紙です。
また前後に配置された遊び紙の色上質「白茶」はキャラクターや写真の世界観に合わせた色合いで落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

___________________________

◆お客様から頂いたコメント◆

『軌跡』をひとつのテーマとして制作した写真集です。
芸術家の一面を持ち草の力を使用するキャラクターの写真集だったので『紡ぐ芸術』や『草花を編む』ようなイメージで以前から気になっていた刺繍加工を使用させて頂きました。
古い伝記や日記を読むような1冊にしたかったのでアナログ感を感じるようなザラっとした手触りの猫舌マットppを使用しています。

ホームページには記載のない本文フルカラーでの刺繍加工も快く対応して下さりました。
初めて使用する装丁だったため何度もチャットでの相談をさせていただいたり、
来店で刺繍の色味や仕上がりの相談をさせて頂きましたがお忙しい中とても丁寧に相談にのってくださり大変助かりました。