同人誌紹介ブログ

無題


【サークル:OsO4/きたかた様】Pixiv
___________________________

【表紙:ミランダ-170kg-黒/スミ刷り/箔押し-金】
ミランダは表面に青、赤、白の細かなガラスフレークが含まれており
角度によってキラキラと輝く特殊紙です。

黒い地にスミ刷りですが
印刷がのった部分はキラキラが抑えられておりデザインがしっかり見えます。


タイトルは中央に大きく箔押し。
黒いデザインに金の箔がよく映えます。



【遊び紙:キュリアスメタルN-88.1kg-インク/シャインゴールド印刷】
キュリアスメタルは名前の通り金属のような輝きの両面パール紙です。
表紙のミランダとはまた違ったキラキラ感です。
青い地に金の印刷が美しい遊び紙になっています。



【本文:色上質紙-厚口-黒/シャインゴールド印刷】
本文は全ページ黒い紙に金の印刷!
本文用紙が黒のため小口は全て黒一色に。

金の印刷は光沢感があり黒の中に浮かび上がるようです。
可読性も問題なく、スミ刷りとはまた違った雰囲気を生み出しています。
___________________________

◆お客様から頂いたコメント◆

昔、黒い紙に黒印刷をした表紙の本や、黒の本文用紙に白印刷をしている本を手に取る機会があり、私もこんな印刷をしたいと思ってきました。今回webで書いた話を再録して本にするにあたり、アングラな内容と雰囲気が合う気がするし、この機会にずっとやってみたかったこの二つの印刷を組み合わせてみることにしました。
私が出会った本は黒の上質紙への印刷でしたが、キラキラした紙ならもう少し印刷が見やすいかもしれないと思いミランダの黒を選びました。また、黒地に黒印刷ではタイトルが分かりにくいから、それなら憧れの箔押しにチャレンジしてみよう、せっかくだから遊び紙印刷にも挑戦したいと思い、やってみたいことを全部盛りした結果がこの本です。
psdデータの作成も箔押しも遊び紙印刷も、全てが初めてで不安でしたが、入稿後に丁寧に対応していただけてとてもありがたかったです。細かい紋様のデザインを使ってしまったので潰れないか心配でしたが、はっきりと印刷していただき、思ったどおりの本が出来上がって感動です。ありがとうございました。

___________________________