同人誌紹介ブログ

本当にあった! 恐怖の扉  呪いの巨顔 / フリムジルナ / MYSTEMAN

【サークル:HPL企画(合同サークル)/編集/校正:文町様X(Twitter) / イラスト:にん様X(Twitter) / デザイン/装丁:ぴゃん様X(Twitter)
___________________________

【表紙:ホワイトポスト – 200kg – 白/デジタルフルカラー/クリアPP】

それぞれのお話に合わせた表紙は3冊とも雰囲気が異なっており、
ケースを開けて出したときにも楽しい装丁になっています。

色とりどりな表紙は並べてみても1冊ずつでも楽しめて魅力的です。

【ビデオケースジャケット:コート紙 – 110kg/デジタルフルカラー】

ジャケットのデザインは本物のビデオのようで、
実際にお店に並んでいる様子を彷彿とさせます。

実際にケースを手に取って開けるワクワク感もお話のアクセントになっています。

【本文:クリームキンマリ-72.5kg/オフセットスミ刷り】
【本文:上質紙-70kg/オフセットスミ刷り】

クリームキンマリはやや黄身がかっていて目に優しい用紙になります。
上質紙は白地の用紙でクリームキンマリとまた違った雰囲気になっています。

どちらも薄めの用紙になっているため
やや縦長のビデオテープ型でも捲りやすくなっています。

___________________________

◆お客様から頂いたコメント◆

TRPGというアナログゲームシナリオの合同誌を制作するにあたって「共通の舞台が欲しいよね」と話し合っている時に、しまや出版様の「ビデオテープケース入りブックセット」をお見かけし「レンタルビデオ屋を舞台に、ビデオテープからはじまるホラーシナリオを書こう!」と企画内容が決定し、今回利用させていただきました。

実際に届いたものを手に取ったとき、本当にこのようなビデオテープが在るという『実在感』は言葉で表せないくらい嬉しかったです。
また、「3人の作者が書いたシナリオをそれぞれビデオ作品のジャケットにして、1つのケースの中に封入したい」という要望にも応えていただき、ケースを開けると色とりどりの作品が溢れ出す——まるでビデオテープを再生して映像が流れ出した時のようなワクワク感を味わうことのできる書籍セットとなりました。

装丁としてはシンプルで3冊のレイアウトも共通ですが、作品ごとに本文フォントに差異をつけたり、表紙のトンマナを変えることによってセットとして見たときに面白い装丁の書籍を作ることが出来たと満足しています。

この度は、素敵な書籍セットの制作を実現していただき感謝しています。
ありがとうございました。
___________________________