【サークル:寿座 / ゆう 様】 Twitter pixiv
___________________________
【表紙:ホワイトポスト-200kg-白/オフセット印刷フルカラー/クリアPP/セパレーション加工ストレート(2箇所)】
今回ご紹介するのはリバーシブルの同人誌です。
赤い表紙と緑の表紙、どちらの面からでも読むことができます。
両面の小口側には表紙を短く切るセパレーション加工が施され、本文の一部が見えています。表紙のタイトルや背景の線画と、絵柄がつながるデザインになっています。
___________________________
【本文:モンテルキア/オレンジ+スミ】
赤い表紙をめくるとトビラページが出てきます。
作中で活躍するキャラクターが2色刷りで印刷されています。
【本文:モンテルキア/ワインレッド】
トビラの次頁からは本編の漫画です。
表紙の背景と揃いの赤色で印刷されています。
___________________________
【本文:モンテルキア/水色+スミ】
反対側の緑色の表紙をめくった扉頁です。
水色とスミの2色で印刷されています。
【本文:モンテルキア/深緑】
水色の扉の次頁以降、本編の漫画は
表紙の背景と揃いの緑色で印刷されています。
リバーシブルが切り替わる、本の中心にあるページです。
左右ページでそれぞれの扉頁のカラーで印刷がされています。見開きで3色使われているので圧巻です。
「スミ」「オレンジ」「水色」「ワインレッド」「深緑」の5色のインクを使用した豪華な本文印刷でした。
本文用紙のモンテルキアは嵩高ラフマット紙としてトップクラスの白さを誇る紙です。
スッキリとした白さなのでどのインクとも相性が良く仕上がっています。
___________________________
◆お客様から頂いたコメント◆
カップリング2人+仲間それぞれとのお話を1編ずつ描きたいと思い作ったシリーズなのですが、
当初は短編を予定していたためそれなら2人分2編をリバーシブル仕様にしてしまえばいいのではという思いつきから始まりました。
(全部で8編あるので冊数を減らしてエコにしようという算段でした。)
せっかくなのでカップリングどちらかに寄ったお話をそれぞれ作り、本文の刷り色はそのキャラクターのイメージカラーにしました。
扉もクローズアップした仲間のイメージカラーにしました。
表紙はカップリング色強めなので、できれば本編に関わってる仲間のイメージカラーが分かればと思い表紙・裏表紙をカットして頂きました。
表紙に書かずにカットしたのは手に取った時のインパクトや色刷りだからこそ出る色のキレイさが狙いです。
リバーシブル仕様ということもあり、今回取り上げて頂いた作品のひとつ前の同シリーズの製本時にデータのミスが発覚しました。
製本時現場の方がカットした表紙と扉絵が合わない事に気付き連絡頂いて事なきを得ました。
表紙の背景のイラストと扉の絵が一緒なのですが、よくこんな気付きにくい事に気付くな…!とびっくりしました。
受付の方もいつも丁寧な対応をして下さっているのですが、現場の方も作品に向き合って下さっているのだなと関心しました。
(もちろん100%こちらの落ち度ですし、刷り直し料金も掛かっていますのでサービスではありません。データはきちんと確認しましょう!)
出来上がった本を手に取った時の「おもしろい本になったな~」という感動を味わえたのは気付いて下さった現場の方のおかげです。
今後もお世話になります!
___________________________