【サークル:ふたつ目小僧/ 鳥良誠】X(旧Twitter) / pixiv
___________________________
タイトル:ブリムアビス(1)
ページ数:80p
サイズ :B5
綴じ :右無線綴じ
表紙用紙:ホワイトポスト-200kg-白
表紙印刷:デジタルオンデマンド印刷 フルカラー印刷
表紙加工:和紙PP加工-薄霧/セパレーション加工-ストレート
本文用紙:上質紙-90kg
本文印刷:デジタルオンデマンド印刷 スミ
遊び紙(前):レザック75 90kg-黒 デジタルオンデマンド印刷 シャインゴールド
_________________________________________________
【表紙:ホワイトポスト-200kg-白/デジタルオンデマンド印刷 フルカラー印刷/和紙PP加工-薄霧/セパレーション加工-ストレート】
【遊び紙:レザック75 90kg-黒/デジタルオンデマンド印刷 シャインゴールド】
フルカラー表現に適している「ホワイトポスト-200kg-白」を使用し、下の遊び紙や印刷で魅せる事が出来る「セパレーション加工」。
「和紙PP加工-薄霧」を施す事により、表14、表23、遊び紙、本文用紙と、4つの異なる質感を楽しめる装丁になっている。
また仔山羊の皮しぼをモチーフにした独特の風合い手触りを持つ黒の特殊紙レザック75に
輝くシャインゴールドで印刷する事により、表紙のセパレート加工から覗く
黒に浮かび上がる文字によって物語を感じる事が出来る特殊装丁。
表紙を捲ると輝く「星の軌跡」が現れて幻想的な世界観を感じる事が出来ます。
_________________________________________________
【本文:クリームキンマリ(小説用紙)-72.5kg/デジタルオンデマンド印刷 スミ】
本文用紙は漫画向きの上質紙90kg。
白地にスミ刷りがしっかりと映えます。
___________________________
◆お客様から頂いたコメント◆
ご紹介いただきありがとうございます!
しまや出版様のサイトで限定フェア【冬薔薇の咲く頃に】の”特殊紙遊び紙印刷”のインクに金色(シャインゴールド)があったのを見て、
「黒地の紙に金色の文字を印刷したら映える!」
と思い、せっかくなら表紙からもそのインクが判るような仕様にしたかったので、セパレーション加工で一部見えるように裁断していただきました。
表紙には【和紙PPフェア】の朝霧を加工していただいて、表紙と遊び紙でそれぞれ異なる凹凸のある質感を出していただくことができました!!!!!
セパレーション加工は私のように真っ直ぐ切るだけなら+3000円、朝霧の和紙PP加工は100冊刷ってこちらも+3000円で利用できて、
それだけでもめちゃイカす仕様になったので、かなり最高でした!!
私の場合の遊び紙印刷は100部で+4150円だったので、10000円ちょっとでここまで出来たということになります!!
装丁は買ってくれた方々から何回もお褒めいただけて、
おかげさまでこの本は再販用に何回も増刷をお願いしています!!!
フェア終わったらどうしよう!?いや次のフェアをまた試すだけだ!!!!
本当にいつも素晴らしいフェアと値段(そして印刷のクオリティ!)に助けられてます!!
しまや出版様いつもありがとうございます!!