【サークル:WK207/AN 様】
___________________________
【表紙:ファンタス-135kg-ピンク/オフセット3色刷り/1色目 – スミ/2色目 – ピンクオレンジ(蛍光インク)/3色目 – イエロー】
表紙用紙は裏表で違う特徴を持つ特殊紙「ファンタス」を使用しています。
片面はサラッとした上質系の白、
反対側はツルツルとした鏡面光沢で鮮やかなピンクの紙です。
印刷は蛍光色のピンクオレンジが目を惹くオフセット3色刷り。
版ごとにインク色を指定する多色刷りは、CMYKでは現せない美しい発色をしています。
【本文:グレーバルキー/オフセット印刷 – スミ】
本文は英語と日本語の2ヶ国語で書かれた漫画です。
日本式の漫画は右開きで右上から左下に向かって読むのですが、
こちらの本はアメコミのように左開きで、左上から右下に向かって読むようになっています。
本文用紙は柔らかくざらつきのある触感と灰色がかった色が特徴のグレーバルキーを使用。
紙に合わせ、テクスチャやトーンの形までラフなものにしたという
細部にまで拘り抜いた同人誌になっています。
___________________________
◆お客様から頂いたコメント◆
本を読んでくださる方に優しい気持ちで読んでもらいたかったので、装丁の見た目や触り心地も意識しました。
表紙のデザインは装丁デザイナーの友人(https://x.com/SDesign66)にお願いしています。使いたいインクの種類や目指している雰囲気からコンセプトを大切に汲み取っていただき、間違いなく素晴らしいものになったと自信を持って言えます。
本文のセリフに英語と日本語を併記しているため左綴じにしています。表紙はファンタス(ピンク)の裏面の白地面に三色刷り、本文用紙はグレーバルキーを使っています。グレーバルキーの軽くて新聞紙のような触り心地がとても気に入っているのですが、漫画に使用しているトーンやテクスチャをラフなものにしているのでそれともよく馴染んだと思います。
紙もインクも、解散してしまったプリントウォークさんでよく使用していたものです。しまや出版さんで引き続き利用できると知り「絶対に使いたい!」と思いパレットセットの3色刷りの表紙を発注しました。とても綺麗に仕上がっていてイベント会場でどきどきしながら開封し、本を手に取った時は本当に嬉しかったです。自分にとって大切な一冊となりました。
しまや出版さん、大変お世話になりました。これからもいろんな装丁を考えて挑戦してみたいです。
___________________________