【サークル:もりあわせ/あわせわざ 様】 pixiv
【表紙: ミニッツGA-170kg-黒 デジタルフルカラー+白おさえ印刷】
表紙は細かい菱形のエンボス模様のある特殊紙。
凹凸がとても細かい為、感触はザラザラとしています。
黒い表紙は、そのまま印刷をすると色が載らないので、フルカラー印刷の下に白押さえを施しています。
白の上にフルカラーを載せることによって、フルカラー印刷が表紙の色にあまり影響されず、綺麗に見えるようになっています。
表紙の黒と、白+フルカラー印刷の組み合わせが格好いいデザインです。
【箔押し:スカイブルー箔】
全体的に暗めの色味で統一されたデザインの中に、メタリックに輝くスカイブルー箔が目を引きます。
タイトル以外にも、ポケットや星の模様にもワンポイントの様に押されている箔がお洒落です。
【本文:クリームキンマリ(小説用紙)-62kg】
薄くて軽い、目に優しいクリーム色の本文用紙。
ページ数の多い本でもめくりやすい、小説に適した本文用紙です。
【遊び紙(前)トレーシングペーパー-52kg-ホワイト 白押さえ+デジタルフルカラー+ハイピンク印刷】
半透明のトレーシングペーパーに、フルカラーとハイピンク印刷(赤味が含まれている色を、より鮮やかな色味にする印刷)を施しています。
背景や肌色が鮮やかな色味となっており、可愛らしい印象を与えます。
【カラー口絵:コート紙110kg 片面デジタルフルカラー+ハイピンク印刷】
白いつやつやとしたコート紙に、トレーシングペーパーと同じくフルカラー+ハイピンクでの印刷。
トレーシングペーパーに印刷した絵柄と同じように見えますが、キャラクターの表情や動きが少し違っています。
トレーシングペーパーの遊び紙をめくると、キャラクターが動きだしているかのように見えます。
2枚の遊び紙で動きの変化を楽しむことができるデザインです。
【遊び紙(後)トレーシングペーパー-52kg-ブルー 】
薄い青色の半透明な遊び紙。
本文が透けて見えるので、遊び紙越しに読むと本文の印象が変わって見えます。
___________________________
◆お客様から頂いたコメント◆
再録本としてまとめたものです。
黒い紙を使ってみたかったのと、箔押しを一度は使ってみたいという理由でこの装丁にしました。
箔押しは青や緑も考えていましたが、表紙絵が決定した段階でスカイブルーが合いそうだと色を決めて、タイトルメインで使っていただきました。中表紙としてトレぺ+口絵もお願いして、ここは特に指定なく自由に描いていただいてます。カラー絵を確認して、この絵をハイピンクで見たかったので追加で仕様を変更しました。その節はお世話になりました。
しまや様から連絡いただいた際、どうしてもズレが生じますとのことでしたが、細い線の印刷の白押さえ、箔押しと、イラストのズレがほとんどない状態で仕上がっていることに感動しました!本当にありがとうございました!
___________________________