【サークル:うどん鍋/湯豆腐さま】 Twitter / pixiv
_______________________________
【表紙:オフセットカラー/マットPP】
表紙を横向きにすると、二人がぎゅっと手をつないでいるのが分ります。
淡い緑色の背景が優しい色合い。
さらさらのマットPP加工でつやを抑え落ち着いた仕上がり。
【表紙2.3印刷:インク「チェリー」/デザイン「矢羽」】
表紙をめくった内側、表紙2と表紙3にも印刷が。
『和推しフェア 表紙うら文様』をご利用いただきました。
デザインは『矢羽』、インクは『チェリー』で印刷しています。
若草色の表紙から上品な桃色に切り替わり、爽やかで可愛らしい表紙まわりです。
和推しフェア 「表紙うら文様」はこちらをご参考ください。
https://www.shimaya.net/fair/waoshi/index.html#03
【遊び紙:色上質紙 中厚口 桃/デザイン「舞菊」】
表紙2の左隣、「色彩和ものデザイン遊び紙フェア」から
「舞菊」デザインの遊び紙が入りました。
和風のお花デザインで、華やいだ出だしになっています。
和推しフェア 「色彩和ものデザイン遊び紙」はこちらをご参考ください。
https://www.shimaya.net/fair/waoshi/index.html#06
【内表紙と遊び紙】
内表紙のインク色と遊び紙の色味を合わせて、
違和感なく可愛らしい出だしになっています。
【本文:クリームキンマリ/オフセットスミ刷り/「おめかし飾り枠フェア・桜吹雪」】
本文は、柔らかいめくり心地と色味が特徴のクリームキンマリにスミで印刷。
背景には「おめかし飾り枠フェア」の「桜吹雪」デザインが印刷されています。
お話がとても幸せなストーリーなので、
華やいだデザインと相まって読み進める中でうきうき心が躍ります。
和推しフェア 「おめかし飾り枠」はこちらをご参考ください。
https://www.shimaya.net/fair/waoshi/index.html#05
【表紙を開くと…】
表紙から本文まで、全てに幸せな雰囲気が詰まっています。
配色も春めいて、どこを開いても可愛らしい1冊🌸
_______________________________
◆お客様から頂いたコメント◆
今回は表紙は手を繋いでいるものだけにしたかったので、
その分遊び紙や本文など凝ってみたいなと思ったのが始まりです。
そこで和推しフェアを3つ使わせて頂きました。
本文飾り枠も裏表紙紋様も初めてでしたが、
実際届いて手に取ってみるとすごく可愛かったです。
飾り枠にハマってしまいそうです!
表紙もマット加工にして良かったです。
いつもしまや出版さんにはお世話になっています。素敵なフェアも多いのでま
た機会があれば利用させて頂きます。
_______________________________