同人誌紹介ブログ

春の修羅


【サークル:pomero / ゆま 様】 X (Twitter) / pixiv
___________________________

【表紙:ゆるチップ-ゆき/印刷:ルミナスシルバー+ピュアホワイト/箔押し:色箔・黒】

表紙全体が淡い色で統一されています。
黒い部分は箔押しであしらわれ、グレーのように見える部分は『ルミナスシルバー』で印刷。
うっすらと見える白い部分は『ピュアホワイト印刷』になっています。

用紙は『ゆるチップ-ゆき』を使用。
再生紙を使用した紙で、細かなチリのようなものが入っています。
この『チリのようなもの』がカラフルで、とてもポップで可愛らしい紙です。
モノトーン調の表紙デザインの中、この小さくてカラフルなチリが、そっと彩りを添えています。


【表紙:ルミナスシルバー印刷 UP】

ルミナスシルバー印刷部分のUPです。
角度によって強い銀色に輝いたり、落ち着いたグレーのように見えたり、表情が変わります。


【表紙:ピュアホワイト印刷 UP】

桜の花の部分がピュアホワイトで印刷されています。
ピンクではなく敢えて白で印刷されていることに拘りを感じます。

オモテ表紙のところどころに花びらが散らされているのですが、
それが雪のようにも見え、冬から春への移り変わりを感じさせる美しいデザインです。


【表紙:箔押し部分 UP】

黒い文字の部分は、『色箔・黒』であしらわれ
艶のある黒が、淡い色でまとめられた表紙デザインのアクセントになっています。


【遊び紙:ミランダ100kg 黒】

遊び紙は、キラキラ煌めく紙『ミランダ』を使用。
紙に散らされたガラスフレークが光を反射し輝きます。
※写真ではわかりにくいですが、青や白の輝きが強く、緑や赤っぽく輝いている部分もあります。

モノトーン調でまとめられた表紙の後に『きらめく黒』の遊び紙が現われ、とても印象的な導入に。


【本文:モンテシオン/スミ刷り】

本文は柔らかい白色が特徴の紙『モンテシオン』を使用。
白すぎない優しい色味が、表紙の色合いとよく馴染んでいます。

___________________________

◆お客様から頂いたコメント◆

ゆるチップを使いたいな〜というところから装丁を考えました。話のテーマの一つが「孤独」だったので、あえて色を使わずモノトーンでまとめてみることを思い立ち、白+銀+黒箔の組み合わせを試してみることにしました。
ゆるチップはゆきorいしで最後まで悩みましたが、薄グレーの紙によく見たら分かる程度の花弁の表現がイメージ通りに出来たのでゆきにして良かったです!
タイトルを黒箔、遊び紙をミランダ黒ににしたのも、儚い印象の表紙絵と差をつけたかったのでうまくいって良かったです。

個人的な反省点として、目の部分の白インクはなくて良かったかな…!とか、グレー部分もうちょっと濃度に差をつければ良かった!とかもなくはないのですが、とてもきれいな印刷をしていただき大変満足しています。ありがとうございました!
___________________________