本文へスキップ

同人誌初心者のための しまねぇ&まやちゃん はじめての同人誌

■基礎知識編■基礎知識編

第4話 色刷り表紙?(2009/07/16)

はじめての同人誌
はじめての同人誌
はじめての同人誌色刷り表紙って、フルカラーには無い色が使えるって、
ホントなの?
前回話したように、フルカラー印刷の場合には、
C(シアン)M(マゼンダ)Y(イエロー)K(ブラック)を
掛け合わせて色を表現しているのね。

だからどうしても出せない特別な色があるの。

例えば、金色。これは掛け合わせでは出ない色なのね。

でも色刷り表紙ならば、1色ずつで色を表現できるから、
こういった特別な色も使う事ができるのよ。
はじめての同人誌例えば、色刷り表紙を「赤」色で刷ってもらいたい
場合は、原稿は何色で書けばいいの?
それとも赤で書くの?
どんな色で刷りたくても、原稿は黒1色(黒いベタや市販のトーン)で描くのが基本よ!

例えばコンビニのコピー機を使ったことはあるかな?
普通の白黒の原稿でも、設定をすると赤色でコピーすることも
出来るの。

多色刷りの場合も同じように考えることが出来るわ。
原稿は白黒でも、使うインクの色を変えて印刷するのよ。
だから黒1色の原稿でいいの。
はじめての同人誌じゃあ、2色使った表紙にしたい時は、
原稿はどうすればいいの?
そうね、いい質問ね!

例えば、「スミ」と「赤」の2色で表紙を作りたい場合もね、
どちらの原稿も「黒」一色で原稿を作る必要があるの。

要するに2色分、2つの原稿を用意する必要があるわ。
この原稿は「スミ」の部分、この原稿は「赤」の部分、
という風になるわね。

ただし注意しないといけないのは、原稿だけだと印刷所では、
どちらがどの色なのか分からなくて困るから、
必ず「こちらの原稿はスミ」「こちらの原稿は赤」と分かるようにして入稿しなければならないわね。

例えば、原稿のトンボの外(印刷には出ない場所)や原稿の裏側に、
色の指定をするといいわね。

ちなみにデータで原稿を作る場合も同じで、色ごとにファイルを分けたり、レイヤーで分けたりする必要があるわね。
はじめての同人誌もし原稿を作る時に、2色の色が重なるように作ってしまったらどうなるの?
まやちゃん、またまたいい質問ね!

インクが重なった部分の色同士は、色が変化して見えるわ。

だから2色しか使っていなくても3色で表現されているように出来るのね。

さらにはね、色のついた紙を使う場合も面白いわよ。
紙とインクの組み合わせによってはインクの色が紙の色に
影響されるのね。
だから印刷後の色が大きく変わってしまうことがあるの。

 例えば、

 「赤色の紙」+「緑インク
          →『濃い茶色や黒色

 「黄色の紙」+「青インク
          →『緑色』とかね。

紙とインク、いろいろ影響しあうことも考えながら
組み合わせを試すのも面白いわね。

組み合わせによっては、オリジナリティや
センスの光る表紙になって素敵よ〜!
はじめての同人誌でも私センスあるかなぁ〜?
紙の色とインクの色・・・むずかしいなぁ....
そうねぇ、難しいわよねぇ。でもまやちゃん、大丈夫!

しまや出版では、色刷り表紙(ベーシックセット・エクセレントセット)で使える『基本の特殊紙』と『インクの組み合わせ』見本をお店で見ることが出来るのよ。

いろいろな色の紙に、いろいろな色のインクで刷った見本、その数、なんと2500種だって!


(2500種にも及ぶ組み合わせ!しまや出版で確認できます)

どんなイメージになるのか一度見てみると面白いかもしれないわね。
はじめての同人誌色と紙の組み合わせ次第でいろいろな感じの表現ができるって
おもしろそう!
いろいろイメージして試してみたいなぁ!

基礎知識編「第4話 色刷り表紙?」
おしまい